豆知識


構想

構想路線

伊香保線

池袋ー西高島平ー熊谷ー前橋ー渋川ー伊香保温泉ー榛名湖

         ↘太田ー桐生

一時、榛名山ロープウェイと合わせて計画路線にまで成長。計画を練っていく段階で頓挫。構想としてはまだ残っている。

筑波山支線(仮称)

吉川美南ー運河ー守谷ー土浦

坂東線および坂東ニュータウン計画始動とTX開業に伴い頓挫。

陣馬山線

西谷保ー甲州街道ー日野ー小宮ー陣馬山口

立川線があったころの構想路線。立川線西谷保駅から分岐。陣馬山アクセスのために計画されたが、頓挫。

富士五湖・御殿場方面延伸

相模原線延伸もしくは伊豆線からの支線による整備構想。山越えや高低差、ルート等、どこまで現実的な路線にできるかという課題があり、進展はしていない。

北千葉線

未成線「県営北千葉線」由来。都心部の地下鉄と霞ヶ浦線の立ち位置や都営新宿線、成田空港線等、霞ヶ浦線の調整を中心とした魔改造じみた構想。

都営新宿線延伸、霞ヶ浦線大幅見直し、高尾山線・相模原線、上記の富士山方面延伸との連携等、調整自体はほぼ確定事項だが、どうなるかは運営者でも分からない。ご意見ください。

廃止

廃止路線

東京環状鉄道各線

 本線:羽田空港国際ー葛西臨海公園

 武蔵野線:羽田空港国際ー蓮田

 江戸川線:葛西臨海公園ー大宮

筑波山線(霞ヶ浦湖畔経由成田空港方面部分)

水戸霞ヶ浦鉄道各線

東京外環線

品川線

秋葉原線

立川線

名前の由来

アプス

常に最先端を提供する(always provide state-of-the-art)⇒アプス(aps)

常房

常相電鉄時代からの沿線地域"常磐"と筑波山線系統の次に歴史がある霞ヶ浦線系統の沿線地域"房総半島北部"から

"常房イースカプセル"

easy attractive service の頭文字「EAS」

"常房アトスイン"・常房アトスビズ"

「Around The Station(駅周辺の)」の頭文字「ATS」

交通利便性が良い所に立地させることでビジネスの活性化に繋げてほしいという願いが込められています

"イーアット"

everyday use attractiveから「euat」

"常房プレラスホテル"

「Premiere rooms and services」の略語「Preras」

アプスシティの歴史

元々は、千葉県幕張の幕張海浜公園(ZOZOマリンスタジアムの浜田川を挟んだ向かい側)の沖に陸続きになる形で埋め立て、アプスグループ20周年の2020年にグランドオープンする構想だったが、2014年に白紙化。

2015年に、中央防波堤外側埋立地および新海面処分場において建設する計画を発表。

2020年に第一期オープンするが、2021年に計画を一部変更した上で第二期オープン。

個人の趣味等

アプスシティを発着している中長距離バスの行先の一部には、人気コンテンツのラッピング車両が運行されているほか、常房電鉄の一部路線でもラッピング編成が運行中です。

また運営者はラブライブ好き、Vtuber好きです。

臨海部の開発や路線の一部が秋葉原、渋谷、沼津、臨海副都心を通るのも上記の影響です()